Revontulet 続報 (完結編かも)

もとひこさんから昨日(21日)の本家日記のツッコミUA識別子のその位置にプライベートビルドの製作者を記述する*1との合意について議論されたスレッドの URI を教えて頂きました。(Identify unofficial builds somehow...)
脳内雰囲気訳で話の流れを簡単に書くと「オフィシャルじゃない(プライベート)ビルドを識別する良い方法って無い?例えば、Gecko/20030818x みたいに簡単なのが良いんだけど」って感じの質問に対して、2ページ目で「user-agent strings を読んだんだけど vendor comment の部分に書いたら良いんじゃない」って話になり、コメント部分に build-ID と URI を入れようとしたんだけど、「長すぎると起動時にクラッシュするようなのでシンプルに『製作者名(build-ID)+α』にしたらどうよ」って事になったみたいです。(良いのかこんなに端折って?)
以上の合意から考えても、「Revontulet」は愛称であり、プライベートビルドではないので、昨日も書いた通りデフォルトの UA 名の末尾に (Revontulet) を追加するのは誤解を与えかねないから良くないんじゃないかなと思います。
もちろん上記の合意には拘束力は無いので、この結論は僕個人の考えでしかありません。従って、現在 UA 名を変更している方に、直ちに元に戻して下さいと言っている訳ではありませんので悪しからず。ただ、UA 名変更の問題点について考えるきっかけになればと思って書いてみました。
最後に、Mozilla Firefox 0.8 (私的愛称:Revontulet)の導入からこの結論に至るまでの1週間分の関連記事をまとめておきますね。

  1. 2004年02月15日(日) 今日の出来事 ■[Web]Revontulet 0.8 導入*2
  2. 2004年02月18日(水) 今日の出来事 ■[Web]Revontulet 続報*3
  3. 2004年02月19日(木) 今日の出来事 ■[Web]続 Revontulet 続報*4
  4. 2004年02月20日(金) 今日の出来事 ■[Web]続々 Revontulet 続報*5
  5. 2004年02月21日(土) 今日の出来事 ■[Web]続 続々 Revontulet 続報*6
  6. 2004年02月21日(土) 今日の出来事 ■[Web]Revontulet 続報 (完結編かも)*7